今日はこの春デビューの新しいブランド・MoL(モル)を紹介します。

大事なのは、デイリー感とスペシャル感のバランス。日々の生活にまつわるものの楽しさや美しさって、そのバランスで決められているものだと思うんです。なんてことのないような形なんだけれど、ちょっとした優越感を味わえるデザインだったりとか、目新しくて新鮮な形なんだけれど、すんなりと日常のシーンに馴染んでくれたりとか。
そんな、どちらにも寄りすぎないグッドバランスが毎日を楽しくしてくれるのは、インテリアもファッションも、生活にまつわるすべてのものに言えること。もちろん、子ども服だって。
今日紹介するMoLは、この春デビューしたブランド。やり過ぎてないけどちょっと特別感が味わえる、そんなデザインの子ども服をリリースしているんです。
例えばこんなコーディネート。
ネクタイレイヤード風ポロに、カットソーチノの組み合わせ。ポロシャツはボタンホール周りのボーダーがネクタイみたいで、ボタンを上まで留めればちょっとしたお出かけでも大丈夫。ショートパンツは斜めに並んだボタンと、チラリと見える裏地がアクセント。カットソー素材で少し余裕のあるシルエットだから、動きやすいのも魅力です。
パッと見た感じはオーソドックスなんだけど、ちょっとヒネッたこの感じ。いい感じでしょ?
続いて紹介するのはポロワンピース。
蝶ネクタイやフリルが付いた、フォーマルとカジュアルのミックス感が楽しいデザイン。蝶ネクタイはボタンで留めるようになっているから、気分で取り外してもOK。そしてヒップにはたっぷりのフリルをあしらって、キュートな後ろ姿に。
色使いがシンプルだから、かえってディテールが際立つデザイン。グリーンとかイエローのタイツを合わせたりして、色合わせを楽しんでみてね。
ベビーアイテムだってあります。Baby’s Duck。
ベビードレス&カバーオールの2WAY仕様ベビースーツ。オーガニックコットンを使った柔らかい生地なので、ベビーの敏感な肌にも安心です。アヒルの形のハンガーもセットされているから、大きくなったら思い出として部屋に飾ったりもできますよ。
そして、MoLのもうひとつの特徴は、木のおもちゃもラインナップしているところ。ハンドメイドで作られる木のおもちゃは、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした木材を使用して、塗装も子どもにも安全な塗料を使っているんです。
ベビースーツと一緒に写っていたのは、こんなラトル(がらがら)・Hungry Monster。
大きく口を開けたモンスターと、真っ赤なプチトマト。布のプチトマトの中には鈴が入っているので、振ればコロコロとカワイイ音が。モンスターの口はちょうど布の食べ物が通るサイズ。繰り返し遊んで指先の発達も促します。
少し大きくなってきたら、こんな積み木セットも。Tunnel Blocks。
角の丸いマル、サンカク、シカクの積み木と、布製のネズミのセット。一辺が6cmくらいのちょっと大きめの積み木だから、小さな子でもうまく積み上げられるよ。ネズミはちょこんと乗っけてもいいし、穴に通してコンニチワしてもいいし。
以前にも子ども服を手がけていたデザイナーと、おもちゃメーカー出身のデザイナー。それぞれのデザイナーがパートナーとなってひとつのブランドを運営しているのが、MoLの面白いところ。着回しのしやすいアイテムだったり、長く遊んでくれそうなおもちゃだったり、そのデザインはそれぞれのデザイナーがグッドバランスをチェックして作り上げたものなんです。
そんなMoLのデザインは、生活にまつわるあらゆるシーンにグッドデザインを求めるファミリーにちょうどいいバランス。子ども服も、おもちゃも、インテリアも、もちろん自分たちのオシャレも大好き。MoLはそんなファミリーにチェックしてみてほしいブランドです。
・ネクタイレイヤード風ポロ ¥4515(90~130cm)、¥5040(140cm〜レディースS)
・カットソーチノ ¥4095(90~130cm)、¥4620(140cm〜レディースS)
・ポロワンピース ¥5565(90~130cm)、¥6090(140cm〜レディースS)
・Baby’s Duck ¥7980(50〜70cm)
・Hungry Monster ¥2940
・Tunnel Blocks ¥4830
●商品についてのお問い合わせ
MoLホームページ→MoL