今日はシンプルなデザインだけどなんだか気になるニューブランド・appletree(アップルツリー)を紹介します!

大人じゃできない、夢のつまったキュートなデザイン。または大人には難しい、ビビッドなカラーやインパクトのある色使い。これって、子ども服だからこそ楽しめるもの。
そしてもうひとつ、子ども服だからこそ今から楽しんでおいて欲しいのは、いろんなエッセンスを盛りに盛ったようなデコラティブなデザインではなく、引くところをキチンと引いた“いい感じ”の“ヌケ具合”を感じさせてくれるデザインだったりするのです。
今日紹介するappletree(アップルツリー)は、この春デビューのニューブランド。至ってシンプル。でもなんだか気になる。そんなアイテムを展開しているんです。
例えばこんなアイテム。プリントT・Penguin。
正装したペンギンとか、スプレーを使ってプシュって書いたようなぼやけたラインとか。ロンドンの街角にあるスプレーアートみたいな、潔さとちょっとしたシャレっ気が込められたデザイン。
長めのリブとラウンドしたラインが面白いカーディガンと、ボケットにエスニックな生地をあしらったハンパ丈のチノパンを合わせたら…こんな感じ。
そうそう、こんな感じ。ママやパパが手に取る自分たちの服って、こういう“やりすぎてない”けど“ちゃんと考えてる”やつが多くない?
どんどん紹介。プリントT・paint L。
ペンキを垂らしたみたいな、不揃いな輪郭と塗り。子どもも大人も大好きな、あのコに似てるけど、それはちょっと内緒。
プリントT・SL★SH。
ロック好きならイッパツで分かっちゃう? あの名ギタリスト。フリーハンドで一気に書いたみたいな、その勢いがこの人らしいといえば、らしい。
最後はこれ。プリントT・HARMONY。
絵の具でグルグルって書いたような水玉と、ちょっとだけ考えさせられちゃうメッセージ。バランスもカワイイよね。
ゴテゴテと着飾るんじゃなくって、考え方や合わせ方はシンプルに。やりすぎてないアイテムだから、構えずに着こなせちゃう。でも組んだときにはハッとする着こなしになったり、思わぬインパクトやアクセントを付け加えてくれたり。
いろんなスタイルを経て、もうオシャレに気合いや決まった型は求めてないママやパパが選ぶ服は、自分にとっての心地よさと何気ないディテールへの満足感が基準だったりするもの。apple treeは、そんな大人目線で見ても“いい感じ”の“ヌケ具合”のデザインのブランドなのです。
この春デビューのappletree。服好きなママとパパ、ちょっと注目のブランドです。
・Penguin ¥3500(95〜115cm)
・SWEAT cardigan ¥8295(95〜115cm)
・CHINO pants ¥8190(95〜115cm)
・paint L ¥3800(95〜115cm)
・SL★SH ¥3500(95〜115cm)
・HARMONY ¥3800(95〜115cm)
●お問い合わせはこちら
appletree HP→appletree