ヨーロッパを中心としたインポートキッズブランドと、オーナーのコダワリが見え隠れする雑貨などを取り扱うセレクトショップ・Peeka-Booyah(ピーカブーヤ)。今日はそのラインナップから、この春オススメのコーディネート&アイテムをピックアップ!

香川県高松市、古い倉庫を改築した建物の中にカフェやショップが並ぶ人気スポット「北浜アリー」の一角にあるのが、キッズセレクトショップ・Peeka-Booyah。国内はもちろん、海外の展示会などにも積極的に足を運び、独自のセンスでブランド&アイテムをセレクトしているショップです。
今日はそのセレクトの中から、オーナーおすすめのキッズコーディネートとアイテムをピックアップ。まず紹介するのは、こんな春コーディネート。
南国のフルーツとモンキーの絵柄が目をひくTシャツは、mini rodini(ミニロディーニ)のパイナップルモンキーTee。可愛いとリアルの絶妙なミックス感のプリントT。いつでもコーデョネートの主役になれる、存在感バツグンのデザインです。
ちょこんと被った帽子は、cokitica(コキチカ)のライトフィールドキャップ。シンプルなデザインと味わいのある黒の色合いが、コーディネートにアクセントを添えてくれます。
柄×柄でまとめたボトムは、mimi poupons(ミミプポン)のストライプ パフボトムと、mini rodini(ミニロディーニ)のパイレーツレギンス。
ブルマパンツみたいなシルエットで穿きこなしやすいショートパンツに、ちょっぴりコミカルな海賊プリントのレギンス。柄×柄の難しそうな組み合わせだけど、肌の色と馴染みやすいレギンスのベースカラー、そしてトップスや帽子と同系色でまとめることで、賑やかだけどまとまりのあるコーディネートに仕上がっています。
続いて紹介するのは、こんなキュートな着こなし。
プリントTとスカートのシンプルなコーディネート。
バレリーナのプリントがシンプルで可愛い、Ola & OlekのバレリーナTee。
Ola & Olekは、イギリス・ロンドンがベースのキッズブランド。カジュアルな要素とトラディショナルな要素を調和させたデザインが人気です。このTシャツは、蛍光色のプリントでシンプルだけど存在感のあるデザイン。
ボトムも同じくOla & Olekのマッシュルームスカート。
こちらは少しクラシカルなデザインのスカートに、いろんなキノコを散りばめた柄。
モダンな色使いとユニークな絵柄でが楽しいよね。
BodeBoのマルセラワンピース。BodeBoは、毎シーズン色鮮やかなコレクションを展開しているフランスのブランド。このワンピースも、明るい色合わせの花柄とギンガムチェックのリボンのコンビネーションで、カジュアルにもフォーマルにも着こなせるデザイン。ギンガムチェックのリボンとのコンビネーションも可愛いよね。
そして肩にかけたユニークなデザインのバッグは、mina perhonen(ミナ ペルホネン)のウサバッグ。オリジナルのテキスタイルが織りなす世界観が支持を集めている、言わずと知れた人気ブランドからチョイスしたのは、トボケた表情のウサギのバッグ。
明るいグリーンとザックリとした生地感で、カジュアルに使いこなせます。耳の部分の結び方を変えれば、リュックとしても使えますよ。
国内外のブランドをセレクトするだけではなく、それをバランス良くミックスするPeeka-Booyah。基本はカジュアルだけどちょっぴり特別感があって、着ているキッズも、一緒にいるママ&パパも、一緒に楽しい気分になれるオシャレを提案しています。
近県はもちろん、本州からのリピーターも多いそうだから、ドライブや旅行の合間にちょっと立ち寄ってみてはいかが?
・パイナップルモンキーTee ¥5985(80〜135cm)/mini rodini
・ライトフィールドキャップ ¥7035(S:48-50cm, M:52-54cm)/cokitica
・ストライプ パフボトム ¥3675(フリーサイズ)/mimi poupons
・パイレーツレギンス ¥5670(80〜135cm)/mini rodini
・バレリーナTee ¥3900(2歳サイズ〜6歳サイズ)/Ola & Olek
・マッシュルームスカート¥6800(2歳サイズ〜6歳サイズ)/Ola & Olek
・パッチワークブランケット ¥7245(105×91cm)/milk in the rocks
・マルセラワンピース ¥17955(2歳サイズ〜10歳サイズ)/BodeBo
・ウサバッグ ¥16800(Sサイズ)/mina perhonen
●SHOP DATA
香川県高松市北浜町4-10
TEL.087-822-8512
営業時間/11:00~20:00
火曜定休日(出張などで臨時休業の場合もあり)
Peeka-Booyahブログ → http://blog.livedoor.jp/peeka_booyah2/
Peeka-Booyahホームページ → http://88style.net/shop/peekabooyah
*通信販売にも対応しています。