お花見や入学式を迎えて、いよいよ春シーズンの到来!ですね。 この春のCOCOmagキッズコーディネートは、[COUPLES ~2016 SPRING KIDS COORDINATE~]やグルグルコーデ・オトコノコ編&オンナノコ編などのコーディネート提案企画で公開中ですが、今日はそれらとはまたちょっと違うニュアンスの春夏コーデを紹介!
まず最初に紹介するのは、こんなコーディネート。
淡いトーンのベースに、手書き風のグラフィック。そんなアイテム同士を組み合わせて、春らしい優しい色合わせのコーデに。スカートに総柄アイテムをチョイスしてボトムにウエイトを置けば、全身での色のバランスも取りやすくなりますよ。足もとにはスリッポンスニーカーなど、軽い印象のシューズを合わせるのがオススメです。
夏のフルーツを描いたプリントTは、キッズブランド・HAND SEE SAW(ハンドシーソー)とアーティスト・HOMESICK TOKYOとのコラボアイテム。水彩タッチの絵柄がこれからの季節にピッタリ。
合わせたスカートは、今シーズン要チェックのポルトガル発キッズブランド・WOLF & RITA(ウルフ アンド リッタ)。こちらも手書き風の総柄が可愛いデザインです。
¥3,900~¥4,900(80~150cm).¥5,900(レディース0)
※税別価格
●DANIELA-Skirt-STROKES/WOLF & RITA
¥7,800(2歳サイズ~12歳サイズ)
※税別価格
日本代理店:
続いてい紹介するこちらのコーディネートも、柄もの同士の組み合わせ。
総柄×総柄の高度な組み合わせのようだけど、トップスに淡いトーン、ボトムにくっきりとしたトーンの総柄をチョイスするのがポイント。メリハリ感が演出されて、いろんな色があるんだけどまとまり感がある、そんなコーディネトが楽しめますよ。
folkmade(フォークメイド)のバルーンプルオーバーは、ギャザーを寄せた立体的なシルエットが魅力。淡い色使いの総柄も可愛い。
フランス発のキッズブランド・Quenotte(キュノット)のショートパンツは、コミックタッチの風景画プリント。大胆な柄だけど可愛く穿きこなせますよ。
足もとにはSAYANG(サヤン)の白いレザーシューズを合わせて、すっきりとまとめるのがオススメです。
¥7,980~¥8,380(S~L)
※税別価格
●ANGKOR SHORTS LAND PRINT/Quenotte
¥9,800(2歳サイズ~16歳サイズ)
※税別価格
日本代理店:
●サヤンコッタ レザー/SAYANG
¥9,000(16~20cm)
※税別価格
最後に紹介するのは、カジュアルシックなコーディネート。
ドット、ボーダー、花柄といろんな柄を詰め込んだトップスをメインにしたいから、ボトムには無地のスカートをチョイス。トップスの落ち着いた雰囲気に合わせて、光沢感のある素材とプリーツでちょっぴり大人っぽいデザインを選ぶのがポイントですよ。
先ほども登場したWOLF & RITA(ウルフ アンド リッタ)のトップスは、いろんな柄を詰め込んだキュートで贅沢なデザイン。
SWAP MEET MARKET(スワップミートマーケット)のプリーツスカートは、たっぷりのプリーツでカジュアルシックに穿きこなせるデザインです。
足もとには、SAYANG(サヤン)のバレエシューズ。ちょっぴりシックなコーデに合わせて、ブラックレザータイプをチョイスするのがオススメですよ。
¥5,800(2歳サイズ~12歳サイズ)
※税別価格
日本代理店:
●プリーツスカート/SWAP MEET MARKET
¥8,900(100~140cm)
※税別価格
●サヤンコッタ レザー/SAYANG
¥9,000(16~20cm)
※税別価格
今日紹介した女の子コーディネートは、どれも柄ものを積極的に使った組み合わせ。ルールやポイントさえ掴めばいろんなアレンジが効くコーディネートテクニックだから、ぜひトライしてみてくださいね。
週明けには、シンプルでちょっぴりオトナっぽいコーディネートを楽しみたい男の子のためのコーディネートテクニックを公開予定です。お楽しみに!
※特に表記のないアイテムははスタイリスト私物です
【COUPLES ~2016 SPRING KIDS COORDINATE~】
【FABRIQ REPORT 2016 Spring / Summer Collection】
【2016 SPRING & SUMMER KIDS BRAND COLLECTION】
【グルグルコーデのオンナノコ2016 SPRING & SUMMER】
【グルグルコーデのオトコノコ2016 SPRING & SUMMER】