
夏のトップスに欠かせないのは、ちょっぴり個性的なプリントと元気な色柄。そんな夏の要素をシルクスクリーンプリントで表現しているブランドが、今日紹介する hum(ハム)。
可愛いアップルや抽象的な柄など、全てのアイテムのプリントはシルクスクリーンプリントという版画印刷の技法で、1枚1枚手作業で仕上げられているんです。
例えばこんなTシャツ。サークルプリントT。

価格とサイズは ¥3465(90~110cm)。グルグル、抽象的なプリントはボディ全面に施されて首まわりにもはみ出す勢い。ブルーをメインにレッドやグリーンのムラがイイ感じ。このムラはシルクスクリーンプリント特有のもので、手作業だからこそ生まれる1枚ずつ異なる個性のようなもの。
だからこんな柄もできちゃうんです。プリントタンクトップ 。

インクを手やヘラでグニャリと延ばしたような印象的なプリント柄。渋めのグリーンとの組み合わせもカッコいい。価格とサイズは¥3360(90~110cm)。
次はこれ。一見シンプルなプリントのHAPPY SUNDAYタンクトップ 。

これは背中にカラフルなリンゴのロゴマークがプリントされていたりして...

フロントとのギャップが楽しいよね。価格とサイズは¥3360(90~110cm)。
ロゴマークとドットの「LOVE」プリントが印象的なアップル&LOVEタンクトップも…

背中にはワンポイントでハートがクッキリ。

価格とサイズは ¥3360(90~110cm)。
それぞれがこの世界に1枚しかないというレア感と、キッズ用というそもそもの可愛さ、そしてポップな絵柄に組み合わされるどこか荒々しさも感じさせる色。
そんな hum. のデザイナー・神山さんは、グラフィックの世界で活躍し、ドメスティックブランド・ 8 MAKE BY CHEESY BAD を手がけるアーティスト。
ライブペインティングなどのアートの世界とファッションをクロスオーバーする感覚は、手作りの暖かさと同時に、かつて同じ技法を愛したポップアートのアーティストたちが表現したような凛々しさと荒々しさも秘めたキッズアイテムを生み出しているのです。
子どもらしさもちゃんとあるんだけど、ちょっと個性的で背伸びした感じの夏トップス。そんなアイテムを探しているキッズ&ママは、要チェックです。
そして、デザイナー・神山さんは hum. の活動の傍ら各地でシルクスクリーンのライブプリントイベントも開催しています。8/7(土)には山梨県の中村キース・へリング美術館で、親子で参加できるライブシルクスクリーンショー&ワークショップも開催予定。興味のあるキッズ&ママはこちらをチェックしてみて。 → 中村キース・へリング美術館 ライブ・シルクスクリーンショー
hum の問い合わせ先 → フレイバーデザイン ☎03-3465-3555