今日は都内にあるベビーとキッズのセレクトショップ・So Far(ソーファー)を紹介。

京王線の渋谷駅から十数分。古すぎず新しすぎず、ゆったりとした空気が流れる、いい感じの住宅街・浜田山にあるのが、今日紹介するSo Far(ソーファー)。

昨年の5月にこの場所に移転リニューアルしたという店内は、以前COCO magでも紹介したキッズブランド・カエデやインポートブランドを中心としたラインナップ。キッズサイズはもちろん、ベビーサイズのアイテムだって豊富に揃ってます。
什器には暖かい雰囲気の北欧ヴィンテージ家具を使っていて、ポップな色柄のキッズアイテムとの組み合わせは、まるでヨーロッパの子ども部屋に来ちゃったような雰囲気なんです。

ショップの奥には可愛いお庭もあって、これからの季節にはガラス戸を開けてそのままお庭に出られるようにしたりとか。こんなふうにショップ全体の雰囲気がゆったりしていて、な〜んかいい感じ。

そして、こども服以外にもぜひチェックしたいのが、ヨーロッパで買い付けてきた雑貨やオモチャ、貴重な子ども用の北欧家具。色がきれいな雑貨やかわいいティーセット…

レトロキッチュな着せ替え人形やオモチャたち。

程度の良いヴィンテージのキッズチェアとか、コレクターも唸っちゃうほどレアなチェアーとか。

家具の中には売り物ではない物もあったりするのですが、それらすべてが嫌みもなく、さりげない空気感の中でまとまっている様子は、ちょっとしたインテリアショップにも負けないくらいの居心地の良さ。
もともとアパレルのお仕事をしていたというオーナーは、過去にもキッズファッションに携わり、そして今はキッズブランド・カエデを手掛けるデザイナーでもあります。パッと目を惹くものをたくさん並べつつ、ホンワカ柔らかいSo Farの雰囲気は、暖かみのあるデザインと新鮮な色使いがミックスされたカエデのブランドイメージとイコールだったりするのです。
国や時代やネームバリュー。そんな括りを取っ払っちゃって、子どもにまつわる良いと思えるものを取り揃える...というオーナーの考え方は、2児のパパでもあるオーナーの、子どもたちへの優しい目線ともだぶるところがあったりして。
子どもたちには本物を、良いものを。So Farを明るく暖かくしているのは、そんな子どもたちを見守る優しい気持ち。そしてそれは、ここを訪れるママ&パパみんなが持っている気持ちなのかも知れません。
SHOP DATA
〒168-0065
東京都 杉並区 浜田山 3-28-7 ライブタウン浜田山1604 1F
TEL. 03-3316-4662
営業時間/11:00~18:00
月曜定休日
http://www.sofar.jp/ (HP)